おうちで実験

すずきまどか先生の特別授業[4時間目]発泡スチロールで「スタンプ」を作ろう|家族みんなが理科が大好きな「うちラボファミリー」の三きょうだい、双子のリッチとベリー、そして弟のロンたちは町の実験教室に来ていました。今回実験を教えてくれるのは、すずきまどか先生。どうやら、かなり有名な人のようです。すずきまどか先生の特別授業[4時間目]発泡スチロールで「スタンプ」を作ろう|家族みんなが理科が大好きな「うちラボファミリー」の三きょうだい、双子のリッチとベリー、そして弟のロンたちは町の実験教室に来ていました。今回実験を教えてくれるのは、すずきまどか先生。どうやら、かなり有名な人のようです。

すずきまどか先生

これをんでいるみなさんはじめまして! すずきまどかです!
「サイエンスパフォーマー」というのがわたし仕事しごとです。
理科りかたのしさをつたえるため、全国ぜんこく実験教室じっけんきょうしつひらいています。よろしくね!

すずきまどか先生

いやー、いよいよ最後さいご実験じっけんになっちゃったね! なごりおしいけど、みんな準備じゅんびはOKかな?

リッチ ベリー ロン

はーい! OKでーす!!!

すずきまどか先生

じゃあ、はじめよっか! 4時間じかんは、発泡スチロールでスタンプを作ってみよう!

ベリー

え、スタンプ作り? 先生、それのどこが理科に関係かんけいあるの?

リッチ

フツーにスタンプ作るんじゃ、ただの図工ずこうよねえ。

すずきまどか先生

あはは! 心配しんぱいいらないって! このまどか先生がフツーに作るワケないじゃん! ちゃんと理科のちから使つかった面白おもしろいものせてあげるから、期待きたいしてってなさい♪

準備じゅんび材料ざいりょう

  • オレンジ(レモンなどでもかまいません)
  • 発泡はっぽうスチロール
  • 洗濯せんたくのり
  • 水彩すいさい
  • みず
  • ぜる容器ようき
  • ふで
  • まないた
  • カッティングボード
  • ナイフ
  • カッター
  • トレー
ベリー

……あれ? なにこのオレンジ。3時間目の実験のあまり?

ロン

「デンプンさがし」のときは、オレンジ使わなかったよね。

すずきまどか先生

あ、づいた?このオレンジがね、今回こんかいの実験のなの。
オレンジってね、じつは発泡スチロールをかすことができるんだよ!

リッチ

え、なにそれ! どういうこと! ?

すずきまどか先生

まあまあ、いっしょにやってみよ♪

STEP1発泡はっぽうスチロールをきなおおきさにります

すずきまどか先生

まずオレンジで発泡スチロールを溶かす前に、スタンプのおおきさをめなきゃね。みんな、自分じぶんきな大きさに発泡スチロールをってね。

リッチ

ま、こんなもんかしら。

ロン

けっこう発泡スチロールって切るのむずかしいね……。

すずきまどか先生

みんなカッターでを切らないように気をつけてね!

発泡スチロールを好きな大きさに切る発泡スチロールを好きな大きさに切る

STEP2洗濯せんたくのりとぜたもので、発泡はっぽうスチロールにきます

すずきまどか先生

発泡スチロールは切れたかな? で、つぎは「洗濯せんたくのり」とぜたもので、発泡スチロールに好きな絵をいてね。洗濯のりのりょうは、絵の具のばいくらいかな。

ベリー

先生、洗濯のりってなに?

すずきまどか先生

えっとね、その名のとおり、お洗濯用の「のり」なんだけど、ワイシャツなんかあらうときに、これを入れるとパリッと仕上しあがるの。100えんショップなんかでもかんたんに手に入るよ!

リッチ

これを絵の具と混ぜるとどうなるの?

すずきまどか先生

まあまあ、ネタばらしはもうちょっとあとでね。

ベリー

うーん、わたしなんの絵にしよう…。

ロン

こういうのって迷うんだよね…。

すずきまどか先生

先生はね、うちでってるネコちゃんの絵にする!! 世界せかいでいっちばんカワイイからね、うちのネコ!!!

ロン

ネコだったら、ぼくたちもカーブの絵にしようよ!

カーブ:うちラボファミリーの飼いネコ。ちょっとクールな雰囲気。カーブ:うちラボファミリーの飼いネコ。ちょっとクールな雰囲気。
リッチ

それいいわね! かわいげはちょっとけてるがするけど….。

すずきまどか先生

じゃあみんなネコちゃんの絵ね! かんたんな絵にした方がスタンプにしやすいかな。

ベリー

リッチ、2時間目の迷路めいろのときみたいに、こまかい絵かないようにしないとね!

リッチ

うるさい!! いつまでその話する気!? ほんっとあんた性格せいかくわるいわねっっ!!!!

すずきまどか先生

はいはいケンカしないケンカしない! どう?みんな描けたかな?

リッチ ベリー ロン

はーい!!! 描けましたー!!!

すずきまどか先生

OK! じゃあこの絵をかわかしたら、この実験の一番いちばん面白いところをせてあげるね!

洗濯のりと絵の具を混ぜて → 発泡スチロールに絵を描く洗濯のりと絵の具を混ぜて → 発泡スチロールに絵を描く

STEP3オレンジのかわをむいて、いためんしるをつけていきます

すずきまどか先生

さて、おまちかねの「オレンジで発泡スチロールを溶かす」ってヤツなんだけど、使うのはオレンジのかわなのね。なので、包丁でオレンジをくしがたって、皮をむいちゃいまーす。オレンジの皮は、かたいもののほうがいいかな。

リッチ

で、この皮をどうすんの?

すずきまどか先生

この皮をね、げると、なかからしるが出てくるでしょ? この汁を、絵を描いためんにペタペタたたくみたいにしてつけてみて。すると……。

ロン

あ! すごい! 溶けてきた!

ベリー

なんだか、わたあめが溶けていくみたい……。

リッチ

なんで!? なんでオレンジの皮で発泡スチロールが溶けるの!!?

すずきまどか先生

じつは、オレンジの皮の中には「リモネン」っていうものがふくまれれてね、それが発泡スチロールを溶かしちゃうんだよね。

ロン

なんでリモネンは、発泡スチロールを溶かしちゃうんですか?

すずきまどか先生

んーとね、発泡スチロールは、「ポリスチレン」っていうものでできてるのね。で、ポリスチレンは、「スチレン」っていうものが、いっぱい手をつなぎあってできてるの。そのスチレンって、リモネンと形がよくてるのね。似てるものっていっしょにすると、混ざりあおうとして、溶けちゃったりするのよ。だからこういうことがきるってワケ。ちなみに、ポリスチレンの「ポリ」って「たくさん」って意味いみね。

リッチ

む、むずかしい……、つまり、スチレンとリモネンは、いっしょにすると溶けちゃうってことね!

すずきまどか先生

そうそう! それでOKだよ! さっき絵の具に洗濯のりを混ぜたのは、絵の部分ぶぶんを溶かさないようにするためね。洗濯のりがついてると、その部分だけ溶けないの。

オレンジを切って → 皮をむいて → 絵を描いた面に汁を塗るオレンジを切って → 皮をむいて → 絵を描いた面に汁を塗る

STEP4みずあらってかわかしたら、完成かんせい

すずきまどか先生

もうそろそろいいかんじに溶けたかな。そのままにしておくと溶けすぎちゃうから、水でリモネンを洗い流してね。これを乾かしたら、完成!

リッチ ベリー ロン

できたー!!

水で洗い流して → 完成!水で洗い流して → 完成!
ベリー

ちゃんとスタンプになってるかな、だいじょうぶかな……。

すずきまどか先生

じゃあ、ベリー。スタンプインクもあるから、これで色つけて紙にしてみよっか! インクの方をスタンプにしつけるとやりやすいよ!

インクをスタンプに押しつけて → 紙に押すインクをスタンプに押しつけて → 紙に押す
すずきまどか先生

お、大成功だいせいこうじゃん!! すっごーい!

ベリー

やったあ!!

ロン

ぼくもできた!

リッチ

わたしも! わたしもできたわ!!! 見なさいよあんたたち!!!

すずきまどか先生

みんなすごいよ! よくできました♪

すずきまどか先生

あー、もう終わりか。きょうはみんなありがとね。先生すっごく楽しかった! みんなはどう?

リッチ ベリー ロン

めちゃくちゃ楽しかった!!

すずきまどか先生

そう言ってもらえるとうれしいわあ。そう、理科ってめちゃくちゃ楽しいの。これからもみんな、理科をいーっぱい楽しんでね!

リッチ ベリー ロン

はーい!!!

すずきまどか先生

じゃあ、これでまどか先生の実験教室はおわり! また来るからね!

ベリー

またね先生!

ロン

今日の実験、学校で友達とやってみたいです!

リッチ

次も面白い実験よろしくね!! 楽しみにしてるわ!!

リッチもベリーもロンも、面白い実験に大満足だいまんぞくの一日でした。
まどか先生の実験教室、次はどんな面白いものが見られるのでしょうか。
いまから楽しみです。